1
2012年 04月 26日
ガチョウかよ!
あいつら、「アヒル」かと思ったら「シナガチョウ」というガチョウだったよ。

ちなみにシナガチョウとは・・・
番犬の役目をはたすガチョウ
中国で野生のサカツラガンを飼いならしたものが、原種です。
その後、アメリカで品種改良されました。
ふつうは原種のサカツラガンと同じ赤褐色の羽色ですが、
改良されたものには、白色のものが多くみられます。
警戒心が強く、異常があると大きな声でなくため、
番犬の代わりに飼われることも多かったようです。
群れで飼育することができて、寿命が長く、ヒナから飼育すると、
飼い主にもよくなれます。
「ペットいっぱいより抜粋」
今日は、3回も噛みつかれた。
たぶん、春みたいだよ。
ガチョウの卵が見れるかな?

































ガチョウの雛が見れるといいですね。
■
[PR]
▲
by barber-mary
| 2012-04-26 23:03
| 鳥
2011年 05月 19日
ちゅんちゅんちゃん。元気でね。




セキセイインコちゃんの飼い主さんがインコちゃんの貼り紙に気づいて、お迎えに来てくださいました。
良かったです。
ちゅんちゅんちゃん、女の子でした。
仲良しのボーイフレンドも一緒に
あ〜良かった〜。
お母さんが来るとひときわ明るくさえずっていました。
嬉しかったのでしょうね。
ちゅんちゅんちゃんのお家には、鏡や滑り台もありました。
ちゅんちゅんちゃんは、鏡が大好き!
元気でね。
■
[PR]
▲
by barber-mary
| 2011-05-19 12:48
| 鳥
2011年 05月 16日
セキセイインコ保護しました。



つくば市松代で白いセキケイインコを保護しました。
かなり人なつこい
とってもかわいいのです。
あごの下で眠っちゃうんですよ。
鳥かごを買って、餌も買って保護しております。
鳥を飼った経験者がおりませんが、
調べてみたところ
とても、長生きするようです。
年齢、性別は不明ですが・・
あまり、鳴かないのですよ。
おしゃべりを教えています。
きっと飼い主さんは泣いている事でしょう。
絶対、探しておられますよね。
お心当たりの方は、鍵コメして下さい。
お待ちしております。
■
[PR]
▲
by barber-mary
| 2011-05-16 12:33
| 鳥
1